18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

龍ケ崎市議会 2012-12-11 12月11日-02号

そこで,室内受信機ですが,たまたま他地域のお宅に伺っていた際に,室内受信機が鳴り始め,物すごくはっきり聞こえてびっくりしました。そこで,他の別な方々に伺ったところ,寝ていても目が覚めるほどはっきり聞こえるとのことです。 そこでお伺いいたします。 災害情報伝達体制の当市の現状及び今後の方向性についてお考えをお聞かせください。 ○川北嗣夫議長  出水田危機管理監。            

龍ケ崎市議会 2011-09-22 09月22日-05号

めることについて         (和解に関することについて)    報告第7号 専決処分承認を求めることについて         (和解に関することについて)    報告第8号 専決処分承認を求めることについて         (和解に関することについて)    報告第9号 専決処分承認を求めることについて         (損害賠償の額の決定について)    平成23年請願第3号 防災無線室内受信機

龍ケ崎市議会 2011-06-22 06月22日-06号

年度龍ケ崎一般会計補正予算(第2号))    報告第3号 専決処分承認を求めることについて         (平成23年度龍ケ崎一般会計補正予算(第3号))    報告第4号 専決処分承認を求めることについて         (和解に関することについて)    報告第5号 専決処分承認を求めることについて         (和解に関することについて)    平成23年請願第3号 防災無線室内受信機

常総市議会 2011-06-07 常総市:平成23年第3回定例会(第3号) 本文 開催日:2011-06-07

遠藤議員の御指摘の屋外設置してあるスピーカーに加え、全世帯に個別の室内受信機設置してはという御提案でありますが、屋外スピーカーと室内に設置する個別の受信機の併用が最善であるとは思われますが、大変この室内受信機の価格が1台5万近くするというようなこともありまして、またその電源を家庭用のコンセントからとるというようなことなどもありまして、そのようなことから、市で配布した場合、費用面とあわせた検討が必要

小美玉市議会 2009-09-16 09月16日-03号

そこで、旧美野里町のときから何人かの議員質問に立ち、隣の八郷岩間のように、室内受信機設置を要望してきましたが、予算関係でなかなか難しい、今後補助率関係から検討していきたいという答弁でした。 先般の本会議の中で、執行部より説明の中で、こういう言葉がありました。北関東防衛局より、市防災関係にでき得る限り補助を検討しているとの報告がございました。

小美玉市議会 2009-09-16 09月16日-03号

そこで、旧美野里町のときから何人かの議員質問に立ち、隣の八郷岩間のように、室内受信機設置を要望してきましたが、予算関係でなかなか難しい、今後補助率関係から検討していきたいという答弁でした。 先般の本会議の中で、執行部より説明の中で、こういう言葉がありました。北関東防衛局より、市防災関係にでき得る限り補助を検討しているとの報告がございました。

鉾田市議会 2007-09-18 09月18日-一般質問-03号

旭地区においては、各戸に室内受信機が配置されており、近くにある支局と同時に放送が流れます。旧旭村時代はスムーズに機能したわけですが、市になってシステムが変わったと聞いております。変わってから入りが悪いとか雑音がひどいなどの声を聞きますが、苦情等担当課に来ていますか、またどのような対応をしているのかお尋ねします。 次に、市道路管理についてであります。

鉾田市議会 2005-12-19 12月19日-議案質疑、討論、採決-05号

◆54番(堀田正衛君) 防災無線事業なんですけれども、旧旭村では室内受信機を各戸別設置してあるわけですが、あれは原子力関係補助事業というような話もちらっと聞いたんですけれども、当然鉾田市も今度は原子力鉾田市の一部に建設されているということで、そういったことが今後可能なのか、それとまたそういった戸別室内受信機設置するような働きかけをぜひともしてもらいたいわけですが、その点についてご答弁

ひたちなか市議会 2000-03-27 平成12年第 1回 3月定例会-03月27日-06号

原子力防災計画見直し室内受信機設置ヨウ素剤配布など、市民が望む最低限安全対策さえおぼつかないままの再開は決して認めるべきではありません。  第2は、介護保険制度基盤整備も低所得者対策も不十分なままで出発しなくてはならないということであります。この制度は、法律が制定された当初から多くの問題が噴出しておりました。

ひたちなか市議会 2000-03-27 平成12年第 1回 3月定例会-03月27日-06号

原子力防災計画見直し室内受信機設置ヨウ素剤配布など、市民が望む最低限安全対策さえおぼつかないままの再開は決して認めるべきではありません。  第2は、介護保険制度基盤整備も低所得者対策も不十分なままで出発しなくてはならないということであります。この制度は、法律が制定された当初から多くの問題が噴出しておりました。

ひたちなか市議会 2000-03-15 平成12年第 1回 3月定例会-03月15日-03号

2つ目は、万が一事故の際の避難マニュアル市民への周知市民参加原子力防災訓練実施情報伝達のための戸別室内受信機設置、さらにはヨウ素剤の各家庭公共施設への配布などなど、防災体制確立屋内退避を経験したひたちなか市民にとって最低限ともいえる要求です。しかし、この3月補正、そして平成12年度予算案では、屋外防災無線整備に力を入れているものの、そのほかの予算化がされておりません。

ひたちなか市議会 2000-03-15 平成12年第 1回 3月定例会-03月15日-03号

2つ目は、万が一事故の際の避難マニュアル市民への周知市民参加原子力防災訓練実施情報伝達のための戸別室内受信機設置、さらにはヨウ素剤の各家庭公共施設への配布などなど、防災体制確立屋内退避を経験したひたちなか市民にとって最低限ともいえる要求です。しかし、この3月補正、そして平成12年度予算案では、屋外防災無線整備に力を入れているものの、そのほかの予算化がされておりません。

ひたちなか市議会 1999-12-09 平成11年第 8回12月定例会-12月09日-03号

4点目は、室内受信機の問題です。今回の事故では防災無線が聞こえない深刻さが明らかになりました。防災無線広報すると市役所電話が殺到する、私も9月30日の夜、それを目の当たりにいたしました。職員方々がこのことを何よりも実感されていると思います。戸別室内受信機設置については事故以前から繰り返し要求してきた問題で、市はこの間、極めて消極的でございました。

ひたちなか市議会 1999-12-09 平成11年第 8回12月定例会-12月09日-03号

4点目は、室内受信機の問題です。今回の事故では防災無線が聞こえない深刻さが明らかになりました。防災無線広報すると市役所電話が殺到する、私も9月30日の夜、それを目の当たりにいたしました。職員方々がこのことを何よりも実感されていると思います。戸別室内受信機設置については事故以前から繰り返し要求してきた問題で、市はこの間、極めて消極的でございました。

ひたちなか市議会 1999-12-02 平成11年第 8回12月定例会-12月02日-目次

101     6番 二平基代枝君 …………………………………………………………………… 104     1 ジェー・シー・オー東海事業所臨界事故について ………………………… 104     (1)被爆有無と健康不安にどう応える     (2)経済的被害全貌補償早期実現を     (3)専門家を入れた原子力対策課(室)の設置原子力対策の一本化を     (4)各家庭公共施設事業所室内受信機

ひたちなか市議会 1999-12-02 平成11年第 8回12月定例会-12月02日-目次

101     6番 二平基代枝君 …………………………………………………………………… 104     1 ジェー・シー・オー東海事業所臨界事故について ………………………… 104     (1)被爆有無と健康不安にどう応える     (2)経済的被害全貌補償早期実現を     (3)専門家を入れた原子力対策課(室)の設置原子力対策の一本化を     (4)各家庭公共施設事業所室内受信機

  • 1